Categories Iphone

Apple、バックライト付きMagic Keyboardケースを搭載した新型iPad Proを発表、本日注文受付開始c

Apple、バックライト付きMagic Keyboardケースを搭載した新型iPad Proを発表、本日注文受付開始c
新しいiPad ProとMagic Keyboard

Appleは本日、新型MacBook Airに加え、新型iPad Proも発表しました。新型iPad ProはA12Zプロセッサを搭載し、背面に新しいカメラを搭載しています。また、iPad Pro用のトラックパッド付きMagic Keyboardも発表されました。

新しい iPad Pro モデルは、2018 年モデルの 2 倍の基本ストレージを備え、本日より注文可能で、Magic Keyboard は 5 月に発売される予定です。

新しいiPad ProとMagic Keyboardが発表されました

iPad Proに搭載された新しいA12Z Bionicチップは、「iPad史上最高のパフォーマンス」を提供します。8コアCPUと8コアGPUに加え、AppleのNeural Engineを搭載しています。さらに、10時間のバッテリー駆動時間と最大60%高速化されたLTEも実現しています。

Appleは、新しいMagic Keyboardについて「スムーズな角度調整が可能なフローティングデザイン」と説明しています。iPad Proにマグネットで固定され、「独自のカンチレバーヒンジ」により最大130度の角度調整が可能です。キーボードはApple独自のシザースイッチ機構を採用し、バックライトも搭載されています。

Appleは本日、iPad Pro用の新しいMagic Keyboardを発表しました。スムーズな角度調整が可能なフローティングデザイン、バックライトキーボード、トラックパッドを備えたMagic Keyboardは、iPad史上最高のタイピング体験を提供します。Magic Keyboardは5月に発売予定です。

3月24日にリリースされるiPadOS 13.4では、初めてトラックパッドがフルサポートされます。Appleによると、macOSのトラックパッド操作を単にコピーしたのではなく、iPad向けに完全に「再設計」したとのことです。

iPadOS 13.4では、iPadにトラックパッドのサポートが導入され、iPadの操作性が全く新しいものになりました。macOSのエクスペリエンスをそのままコピーするのではなく、iPad向けにトラックパッドのサポートを徹底的に見直しました。

新しいiPad Pro用Magic Keyboardケースにも、ヒンジ部分にUSB-Cポートが搭載されています。Appleによると、Magic Keyboardは「USB-Cパススルー充電機能」を備えており、iPad ProのUSB-Cポートを外付けドライブやディスプレイなどのアクセサリに使用できます。また、トラックパッドのない「アップデートされたSmart Keyboard Folio」も用意されているとのことです。

Appleは、生産性向上アプリ「iWork」スイートをアップデートし、「トラックパッドを最大限に活用し、iPadでドキュメントを操作する全く新しい方法」を提供すると発表しました。PagesとKeynoteにも新しいテンプレートが追加されます。

背面には新しいLiDARカメラアレイも搭載されています。Appleによると、このLiDARスキャナは最大5メートル離れた周囲の物体までの距離を測定できるとのことです。

画期的なLiDARスキャナは、これまでモバイルデバイスでは実現できなかった機能を実現します。LiDARスキャナは、最大5メートル離れた周囲の物体までの距離を測定し、屋内でも屋外でも動作し、光子レベルでナノ秒単位の速度で動作します。

iPad Proの新しいカメラアレイには、12MPの広角カメラと10MPの超広角カメラが搭載されています。Appleはマイクシステムもアップグレードしました。iPad Proには、5つの「スタジオ品質」マイクが搭載され、「非常にクリアな音声」を収録できます。

Apple によれば、新しい LiDAR スキャナは新しい AR 機能にも役立つという。

既存のARKitアプリはすべて、瞬時にAR配置、改良されたモーションキャプチャ、そしてピープルオクルージョンを自動的に搭載します。新しいシーンジオメトリAPIを搭載したARKitの最新アップデートを利用することで、開発者は新しいLiDARスキャナのパワーを活用し、これまで不可能だったシナリオを実現できます。

新しいiPad Proモデルは本日Apple.comでご注文いただけます。新しいMagic Keyboardは5月に発売予定です。Magic Keyboardの価格は、11インチiPad Pro用が299ドル、12.9インチiPad Pro用が349ドルです。

新しい11インチと12.9インチのiPad Proの価格は、前世代と同じです。11インチiPad ProのWi-Fiモデルは799ドルから、Wi-Fi + Cellularモデルは949ドルから、12.9インチiPad ProのWi-Fiモデルは999ドルから、Wi-Fi + Cellularモデルは1,149ドルからです。

価格は据え置きですが、Appleは初期構成を前世代の64GBから128GBに倍増させました。その他の継続モデルには、256GB、512GB、1TBがあります。最初の注文は3月25日から届きます。

驚くべきことに、iPad Pro用の新しいMagic Keyboardは、以前のiPad Proモデルとの下位互換性を備えています。Appleによると、Magic Keyboardは以下の機種で使用できます。

  • iPad Pro 12.9インチ 第3世代および第4世代
  • iPad Pro 11インチ 第1世代および第2世代

発表全文はここでお読みください。

https://www.youtube.com/watch?v=w0P0FQ770dE

https://www.youtube.com/watch?v=09_QxCcBEyU

onlysew.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Jamf Appleデバイス管理

You May Also Like

Macの市場シェアは第3四半期に急落、新型MacBook Airの影響もc

Macの市場シェアは第3四半期に急落、新型MacBook Airの影響もc 最新データによると、第3四半期のノートパソコン市場におけるAppleのシェアは24.3%という劇的な減少を記録しました。これにより、同社はランキングで4位から5位へと順位を落としました… Appleの市場シェアは、2017年第3四半期の10.4%から、今年の同四半期には7.9%に低下しました。HP、Len

AppleのiPhone向け「Tap to Pay」がイタリアで利用可能に

AppleのiPhone向け「Tap to Pay」がイタリアで利用可能に ほんの数日前、Appleはカナダと日本のユーザー向けにiPhoneの「Tap to Pay」機能をリリースしました。イタリアでもリリースされたばかりで、Appleはこの機能を世界中に展開することに真剣に取り組んでいるようです。 このニュースは水曜日にApple自身によって確認されました。この機能が利用可能な他の国と同様に、

アトランタで使われたアップルの反組合戦術は違法だった - 検察官

アトランタで使われたアップルの反組合戦術は違法だった - 検察官 全米労働関係委員会(NLRB)アトランタ地域ディレクターは、アトランタ店で展開されたアップル社の反組合的戦術は法律違反であると結論付けた。同社の行動は、いわゆる「激しい組合潰し」の結果、計画されていた組合結成の試みを断念させることに繋がった。 全国労働関係委員会の調査の次の段階では、NLRBの裁判官団がこの件について判決を下すことに

AirPods Pro 3の最高のアップグレードは、いつまでも続く贈り物になるかもしれないc

AirPods Pro 3の最高のアップグレードは、いつまでも続く贈り物になるかもしれないc AirPods Pro 3は今年後半に登場予定で、噂されている新機能の中で、唯一最高のアップグレードは、AppleのH3チップであり、それは今後もずっと嬉しい贈り物となるかもしれない。 AppleのAirPods Proの新機能の歴史 どうやら、AirPods Pro 2はAppleにと

iOS 18のAI機能でプライバシーが心配?Appleは理解し、対策を講じているc

iOS 18のAI機能でプライバシーが心配?Appleは理解し、対策を講じているc iOS 18やAppleの他のプラットフォームに導入されるAI機能は多くのユーザーにとって魅力的かもしれないが、プライバシーに関する正当な懸念を抱くユーザーもいる。 Apple はそれを理解しており、新たなレポートによると、同社は iOS 18 の特定の AI 機能をプライバシーに配慮するだけでな

ReaddleのiPhone用スキャナProにマジックイレーサー搭載、指紋や穴あけパンチ跡などを消去c

ReaddleのiPhone用スキャナProにマジックイレーサー搭載、指紋や穴あけパンチ跡などを消去c ReaddleのScanner Proアプリが本日アップデートされ、新機能「Magic Eraser」が追加されました。AI搭載のこのツールを使えば、指紋、汚れ、跡、穴あけパンチ跡などを素早く消すことができます。 Readdle は本日、Scanner Pro のアップデートを

watchOS 5は9月17日に一般公開予定c

watchOS 5は9月17日に一般公開予定c AppleはiPhoneイベントで、watchOS 5を9月17日に一般公開すると発表しました。Appleは夏の間ずっと開発者ベータ版を運用しており、ウォーキートーキーや、iPhoneを必要とせずにWatchにポッドキャストをダウンロードおよびストリーミングできる本格的なファーストパーティPodcastアプリなどの機能が搭載されてい

macOS Tahoe 26 beta 3ではタブの分かりやすさが向上c

macOS Tahoe 26 beta 3ではタブの分かりやすさが向上c macOS Tahoe 26 beta 1およびbeta 2で最も多く寄せられた不満の一つは、Safariやターミナルなどのアプリで非アクティブなタブの下部に黒いバーが表示される新しいタブUIでした。beta 3では、Appleは方針を転換したようです。 意図的なものなのかApple側のバグなのかは分かりま

Apple Watchのアクティビティチャレンジが今月のアースデーと国際ダンスデーに合わせて開催c

Apple Watchのアクティビティチャレンジが今月のアースデーと国際ダンスデーに合わせて開催c ダンスをして地球を祝福しましょう。4月には、2つの新しいApple Watchアクティビティチャレンジが登場します。 まずは毎年恒例のアースデイチャレンジです。4月22日(月)に開催され、30分間のワークアウト(種類は問いません)が必須です。チャレンジを完了すると、フィットネスアプ

ダイムラーアーカイブc

ダイムラーアーカイブc ダイムラーに関する3つの物語 2015年3月 - 2016年4月 すべてのストーリーを見る アップルニュース アップルカー アップルカー BMW ダイムラー 報道:アップルとダイムラー、BMWの「タイタン」自動車プロジェクト交渉は決裂 2016年4月20日午前10時49分(太平洋標準時) Appleが電気自動車プロジェクトに関してBMWおよびダイムラーと交

AppleのATT施行により、広告主はAndroidに移行へc

AppleのATT施行により、広告主はAndroidに移行へc AppleのApp Tracking Transparency(アプリトラッキングの透明性)が数ヶ月前から利用可能になったことを受け、広告主は支出パターンを変え始めています。新たなレポートによると、iOSユーザーをターゲットとしたモバイル広告の価格は下落し、Androidユーザーをターゲットとした価格は上昇しています

最新のアプリアップデートでApple WatchからNestサーモスタットを操作可能にc

最新のアプリアップデートでApple WatchからNestサーモスタットを操作可能にc NestやTadoのようなスマートサーモスタットの最大のセールスポイントは、ユーザーの好みを学習し、家族の在宅・外出をモニターするため、手動で温度を調整する必要がないことです。しかし、手動で温度調整をしたい場合、その操作がさらに便利になりました。Nestアプリの最新アップデートでApple

Parallels 14アップデートがmacOS Mojaveに完全対応 [プレゼント]c

Parallels 14アップデートがmacOS Mojaveに完全対応 [プレゼント]c 9to5Macでは今週、macOS Mojaveウィークです。OS本体のアップデートとアプリのアップデートで、とにかく忙しくアップデートに追われています。ベータ版をバージョン1から使い続けていたので、ようやく安定したmacOSライフを取り戻せたような気がします! 8月にレビューしたアプリの